ヒラメ泳がせ
朝一餌取り1時間くらいでゲットし、ポイントへ!
1流し目からさっそくあたりがみなさんに出ますが、ミスバイト多発で、一枚ゲット‼️餌ボロボロで上がってくることが多い状況。
そんな中泳がせ2回目の方が順調にあたりを広い毎回しっかりヒラメゲット!最終的には1人で9枚‼️あと一枚でつ抜けでしたが途中でバレたり切られたりで逃げて行きました😭(^^)
餌の状況を見ながら的確にフックポイントを変え、餌が大きい分孫バリをしっかり長くとりやや後方腹側にトリプルフックをかけて、しっかり棚をキープしているようでした。
あとは根掛かりもあまりしていないので、しっかり高さも一定にキープしているようです。
泳がせ見ていると本当に奥深く難しい釣りだなぁと思います♪見ていても楽しそう(^^)お疲れ様でした♪
※餌大きいので必ず50号のオモリでおねがい致します。40号ではまつります。