バルケッタでボートロックアイナメ調査

2025年05月04日 12:05

連休に入りいっきに波高くなり沖荒れ状態🌊🌊

とても沖で釣りできる状況では無いので、沖堤防湾内をバルケッタでアイナメ調査行ってきました!

内湾は波当たらないとは言っても濁りは当然入り、水色は緑色、アイナメの活性もだいぶ低く、餌を積極的に追って食べてる感じはなく全く反応なし。

そんな時はXESTA クリーピーホッグ2.5インチのボトムステイがいい感じでハマりまさした(^^)

いつもは1ozシンガーでガツガツ攻めますが、活性低いため17gシンガーまで落とし、スーパースローフォール!着底後2回くらい小さくリフト&フォールからのボトムステイ!10秒くらいステイさせてると、、、モソッ‼️クンッ‼️
そこから食わせのリフトでガツン‼️
このパターンでめっちゃポテンシャルの高い2キロ前後の春アイナメ✨🐟連発でした!

クリーピーホッグは一度バイトがあって、離した後も追い食いバイトがかなりの確率であるので、ミスフッキングした後も集中して、次のリフト&フォールからのバイトに必ず集中したほうがいいようです。

ぜひ使ってみてください!(XESTAからは何も頂いておりません笑)

記事一覧を見る