朝一浅場の根回りから攻めるも、根魚反応全く無し🐟カレイが数枚ジグに反応するのみで、船も流れず、塩も効いていない感じ。さすが大潮🌀
10時が最大干潮予報のため8時30分頃から1時間半くらいが勝負かなぁとおもい、それまで我慢の釣り。
色々な水深を周り、一番反応が高かった水深に勝負の時間を合わせて、狙い通り0.5ノット効き始めたタイミングにひと流し目、みなさんタラ、ソイ、沖メバルなどヒット!
そこからラッシュし、毎投ヒット🐟🐟🐟
東京からお越しのご夫婦めっちゃ上手い‼️
最近思うに、一番釣る方は
①フォームがまず綺麗
②合図の後すぐジグを入れる
③根掛かりさせない
④魚をかけてからバラさない
自分ははちゃめちゃですので勉強になります💦😅
どうにか形になり潮がまた緩くなり、風も出てくる予報だったため、帰りながら拾い釣り🎣
大潮周りはほんと、時合が短いため嫌ですね〜。
お疲れ様でした♪