鱈、沖メバルジギング行ってきました!
水深もう一段上やりたかったですが、意外と波高く微妙な水深でスタート!
魚探反応悪くなく、ポツポツ拾い釣り。釣りあげた鱈が穴子の子供を吐き出したため、ジグに穴子をつけて落としたらまさかの好反応!すぐさま2本めゲット!マッチザベイト大切ですね。
ガルプイール8インチがピッタリそうでしたよ(^^)
昼近くなって波落ち着いてきたため、少し水深あげましたが、意外と沖の方が潮なくカガミダイが2枚上がり、見切りまた少し浅場攻めにチェンジ
あつい沖メバル反応がありロックオン‼️
でかい沖メバルがついていました!どれもかなり肥えた35センチくらいの型が揃っていて、ジグはチャートピンクグロー系が一番ハマっていました!
やはりメバルはチャートオレンジグローとかピンクグローがなぜか強い印象です。
そんな中ジグヘッドに小さいワームつけてダウンショットリグみたいな仕掛けで狙ってる方もかなりいい感じに釣れてました✨
色々な攻め方がありみていて勉強になります(^^)
その仕掛けでカレイも数枚かけていたので、私みたいに餌さわれないけどカレイ釣りたい!みたいな方にはおすすめだと思いますよ♪
寒い中お疲れ様でした(^^)